fc2ブログ
黒猫ぬいぐるみを手作りしました(鳴き笛入り手のひらサイズ)
前回 羊毛フェルトで黒ネコを 作ろうと 思って

黒の フェルトが 足りなくて、ってとこでしたね。

今回は 羊毛フェルトをやめて、普通のフェルトで 黒猫ちゃんを

シンプルに作ってみました。

kuroneko1.jpg

黒のフェルト地を 適当にネコ型の切って、

まわりは まつり縫いで かがっていく感じです。

底辺のところを 少し開けて置いて、 綿をつめていきます。

そして、なき笛も いれます。

kuroneko2.jpg

そして 残りを またかがっていき、終わりです。

あ、そうそう、 目は、お店の羊毛フェルト等売っている横に いろいろあるので、

好きな目を いれます。

最初に フェルトに 目うちなどで 穴をあけて ボンドをちょっとつけ、

差し込みます。 

鼻は 黒糸で刺繍します。


・・姉妹サイト・・
 
★おうち雑貨tukurikata
子供チュニックやぬいぐるみなどの作り方を載せています。


スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

tag : ネコおもちゃ

ザラホームの枕カバーを
クッションカバーや 枕カバーは よく手作りしますが、 

時によっては、買ったほうが安い時って ありますよね。


zrh (1)



ZARA HOME も 今 セール中なので、いろいろ見てたら、2ピースセットで、2000円ちょいでした。

一枚が1000円ちょっと という ことなので、お、結構安いぞ、と 買っちゃいました。 

素敵な生地だと 生地代だけでも もっとかかる場合もありますね。

zrh (2)






クッションカバーと言っても、 シーツ&カバーのシリーズの中のもので、
海外仕様の 一番大きい枕のサイズです。

下のような感じの一番奥にある大きいピロー。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ニトリでいう でっかい クッションに ピッタリ合いそうなのです。 


箱の上の右のは タオルです。ついでに買っちゃいました。

いやー タオルはもっと 大人買いしたいところですが、
他にも買っちゃったので、この辺にしておきましょう。

他に 買っちゃったものは また次回ということで。



----気になるもの------



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


 
-----------姉妹サイト-------------


★手作りキッズブラウスの作り方



★うさぎのぬいぐるみ、作り方


★リネンのコサージュの作り方(数種類)



ベルメゾンネット







tag : 枕カバー

エコたわしを手作り
友人にもらった エコたわしが とっても 使いやすくて
便利なので、
自分でも
エコたわしを手作り してみました。

エコたわしをつくるには 
毛糸はアクリル100%のものを使用します。

本も見ずに 適当に 編んで見ました。

r_ekotawasi (1)



長々編みではじめたけど、

途中で

長編みに変えてみました。


r_ekotawasi (6)



でも、長編みでも ちょっと隙間が空くので、
細編みが良いかもしれません。


r_ekotawasi (5)


r_ekotawasi (4)


アクリル100%の毛糸は 

100均にも 売ってます。

ユザワヤでもセールで 1玉 100円くらいでした。

r_ekotawasi (3)



こんな いい加減な 作りでも
十分 使えます(笑)

r_ekotawasi (2)

洗剤なしで使える エコたわし

洗剤を 使いたくないところの 拭き掃除に とっても便利です。

いくつも 作りたいところです。


キッチンまわりなど、
水につけて ぎゅっとしぼって
きゅきゅっと 拭いて 
その後 台拭きで 拭いています。

その他 いろんな場所で使えて便利ですね!


本を見て作ると もっと可愛いエコたわしが 作れると思います。(^0^)



北欧テイストのエコたわし―かぎ針ですぐ編めて洗剤いらず
 




毎日お掃除したくなる! かわいいエコたわし100 (アサヒオリジナル)



かぎ針あみのエコたわし111 (Let's knit series)
 





-----------姉妹サイト-------------

★手作りキッズブラウスの作り方



★うさぎのぬいぐるみ、作り方


★リネンのコサージュの作り方(数種類)
 

Francfranc ONLINE SHOP フランフラン オンライン ショップ
 

ベルメゾンネット
 

テーマ : 手づくりを楽しもう
ジャンル : 趣味・実用

tag : エコたわし

ノースリーブをクッションに

もう 二の腕を 出したくない 年齢なので(^0^)

ずっと 置いてあったリネンのノースリーブシャツを  クッションカバーにリメイクしました。

noosuriibu (1)


端の方が ちょっと足らなかったので 継ぎ足したりしたんですが、

簡単に言うと、 下記のように カットして
裏から ミシンで、四角く 一回り 縫うだけです。

noosuriibuno.jpg


何といってもリネンなので、捨てるには もったいないですよね。
新しく生地を買うと、1m1000円もしたりします。

ボタン部分が可愛い飾りになるし、開け閉めもできるし 便利。

noosuriibu (4)



残りの襟は ビーズなどつけて 付け襟にでもしようかな。

noosuriibu (3)



noosuriibu (2)



・・・・・・・・・・・・・・・気になるもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




リネンのクッションカバー・麻のクッションカバー・色が豊富な麻のクッションカバー・リネンの...



 



-----------姉妹サイト-------------



★うさぎのぬいぐるみ、作り方


★手作りキッズブラウスの作り方



ブログランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします。



 





Francfranc ONLINE SHOP フランフラン オンライン ショップ
 

テーマ : 手づくりを楽しもう
ジャンル : 趣味・実用

tag : リメイク

ハギレと爪楊枝でフラッグを手作り



ハギレと爪楊枝で  フラッグを手作りしました。


 


flag_youji (5)





前回アルファベットを作るときに 使った はぎれも 

使いました。


flag_youji (2)




ハギレは 三角形に切りっぱなしで、

楊枝に 木工用ボンドで くるりと 巻きつけて

くっつけるだけ。




下のは ちょっと小さめの 木のキューブに 

きりで、穴をあけて。

フラッグの付いたようじを差し込みます。


flag_youji (7)
 




いろんなところに置いて

ディスプレイを 楽しみます。


flag_youji (8)




flag_youji (3)



flag_youji (6)




雑貨コーナーのように 置いたり・・・。



flag_youji (1)
  





-----------姉妹サイト-------------

★ママとキッズのナチュラルファッション館
ナチュラル系ファッション&雑貨情報をご紹介しています。

★ほんわり*すてき雑貨と暮らしたい
購入レポートや素敵な雑貨、ファッション、買いたいものなど載せています。


★手作りキッズブラウスの作り方










JAL 日本航空



テーマ : 私のハンドメイド報告
ジャンル : 趣味・実用

tag : フラッグ

最新記事
カテゴリ
プロフィール

capri

Author:capri
雑貨の手作りが大好きな兵庫在住の主婦です。

手作りぬいぐるみ、手作りリネンのコサージュ、手作りラリエットや 木工、メタルクラフトなど、簡単にできる手作り雑貨の作り方をご紹介している雑貨ブログです。


姉妹サイト


★ハンドメイド雑貨の日々*Capri

簡単にできるリネンのコサージュや可愛い雑貨の作り方をご紹介しています。



★ママとキッズのナチュラルファッション館

ラベンハム、KOOSなどナチュラル系ファッションをご紹介しています。

★おうち雑貨tukurikata
子供チュニックやぬいぐるみなどの作り方を載せています。

最新コメント
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
フリーエリア3
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード