2011-05-30(Mon)
自分だけの オリジナルブックカバー(紙製)を
作ってみました。

作り方
作り方と言っても いたって簡単!
ブックカバーにしたい柄を
インターネットなどで 探してみます。
そして、好きな柄を みつけたら
パソコンのアプリケーションの 「ペイント」 などで 縦横にコピー、貼り付けを繰り返して
A4用紙にプリントアウトします。
そして、本の 大きさより 一回り大きいサイズになるように
紙をカットします。
後は
本屋さんでカバーをかけてくれるように、本に沿って 折るだけ。
今回は リバティーの柄が可愛いので 使ってみました。

余談ですが、
本屋さんも 普段から もうちょっと 可愛いブックカバーをいくつか用意してくれてると いいのにね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・気になるもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() MIDORI/ミドリ/ブックカバー/読書グッズ/四六/幾何学柄/紙/おしゃれ/デザイン/かわいい/文具/雑... |
![]() [ MIDORI ミドリ ]ブックカバー 紙(包装用紙)製 <新書版サイズ> 4柄入り パンジー柄 ... |
![]() 文庫サイズ4枚、しおり2枚セット♪おもしろ雑貨/おもしろグッズ【オレンジエアライン】ヨーロッ... |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
姉妹サイト
ハンカチコサージュの作り方
手作りキッズブラウスの作り方

スポンサーサイト