2011-07-19(Tue)
お菓子の空き箱で 簡単ドールハウスを作ってみました。こんな感じです。

空き箱って いつも 解体して捨てようとする時、何かにできないかなぁと
一瞬思って 結局すてるんだけど、
今回は ちょっと閃いたので 作ってみました。
1 ちょうど こんな箱があったので 使いました。正方形の箱だとカッコつけやすいと思います。

2、上の段のものは今回は使わないので、捨てます。
そして下の段のダンボールを 裏返しにして、ボンドで固定します。

3、蓋も ほどいて 裏返して、一角だけもとの箱に組み立ててボンドでつけておきます。
ここが屋根部分になります。

4、次に 箱を斜めに置いて 屋根の下のところから 箱にかけて ボールペンで線を描いておきます。

5、そして 線にそってはさみで切っておきます。
縦の長さは適当に、半分くらいで いいです。ボンドをつける部分です。

屋根の端を箱に差し込みます。
そして 屋根部分と箱を合体させ、裏側も木工用ボンドでべったり くっつけおきます。
6

裏側はこんな感じ。
7

できあがり。
お人形やミニチュアセットを置くと 簡単ドールハウスになりますが、
好きなものを飾って 簡単シェルフと言った方がいいかな?


いろいろに飾って楽しめそうです。

・・・・・・・・気になるもの・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
姉妹サイト
★ママとキッズのナチュラルファッション館
ラベンハム、KOOSなどナチュラル系ファッション&雑貨情報をご紹介しています。
ブログランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします。


スポンサーサイト
テーマ : 私のハンドメイド報告
ジャンル : 趣味・実用