fc2ブログ
手作りアンパンマンシール?の作り方
手作りアンパンマンシール

簡単手作りシールの作り方

タイルなどに水で 貼れる シール?を 作ってくっ付けてみました。

shiiru_baikinnman.jpg

シールといっても のりがついてる あのシールではなく、
お菓子のプラスチックを利用します。
こんな感じの お菓子の包装プラスチック。

shiiru1.jpg


アンパンマンの絵の周りを 適当に切って
shiiru3.jpg


ティッシュなどで 表面をきれいに 拭きます。
そして、タイルも汚れをきれいにしておきます。
そして、シールの裏側に 
指先につけただけくらいの 少量の水を 一回だけ 真ん中に ちょんとつけて
タイルにぺたっとつけます。

中央を指でぐっと押さえながら 中央から放射状に つまり外に向かって
しごきながら 空気を出していくようにします。
 
shiiru4.jpg

結構 このままくっついてますが、洗剤などがかかると
とれちゃうかな。
でも、短期間 ちょっと遊ぶのには 楽しいですね。
shiiru_baikinnman.jpg

お風呂にも 貼れて楽しめそうですね。

でも はがれやすいので 知らない間に落ちていて、
配水管に詰まったりしないように 注意してくださいね。

一時的に 遊ぶのには 楽しいですね。
いやになったら 水でくっ付いてるだけなので
すぐに 剥がせますしね。
スポンサーサイト



テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用

最新記事
カテゴリ
プロフィール

capri

Author:capri
雑貨の手作りが大好きな兵庫在住の主婦です。

手作りぬいぐるみ、手作りリネンのコサージュ、手作りラリエットや 木工、メタルクラフトなど、簡単にできる手作り雑貨の作り方をご紹介している雑貨ブログです。


姉妹サイト


★ハンドメイド雑貨の日々*Capri

簡単にできるリネンのコサージュや可愛い雑貨の作り方をご紹介しています。



★ママとキッズのナチュラルファッション館

ラベンハム、KOOSなどナチュラル系ファッションをご紹介しています。

★おうち雑貨tukurikata
子供チュニックやぬいぐるみなどの作り方を載せています。

最新コメント
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
フリーエリア3
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード