fc2ブログ
手作りパール付レース編みネックレス


レース編みにパールをつけて、ネックレスを手作りしました。


作り方


まず、レース糸の先に 木工用ボンドを指先で 少しつけてしごくように 先を尖らせます。
そのままにして、乾かします。

乾いたら


paaru1_R.jpg



パールを数個 さして行き 入れて行きます。




パール玉を奥のほうに 押しやっておいて

手前の 端から 鎖編みや、長々編みをしていきます。
  

paaru2_R.jpg



次に

パールを一つ  針の近くまで持ってきて

パールの向こう側を引っ掛けて編みます。




paaru3_R.jpg




そして、また鎖編みなどを 適当に 編んでいきます。

これを繰り返して行きます。





paaru4_R.jpg



一連のネックレスなら 90cm くらい、   

二連なら 170cmほど 編めばいいと思います。


市販のレースなどを ボンドで付けてもかわいいですね。

 








・・・・・・・・気になるもの・・・・・・・・・・・・・









 




ベルメゾンネット
 
スポンサーサイト



テーマ : 私のハンドメイド報告
ジャンル : 趣味・実用

最新記事
カテゴリ
プロフィール

capri

Author:capri
雑貨の手作りが大好きな兵庫在住の主婦です。

手作りぬいぐるみ、手作りリネンのコサージュ、手作りラリエットや 木工、メタルクラフトなど、簡単にできる手作り雑貨の作り方をご紹介している雑貨ブログです。


姉妹サイト


★ハンドメイド雑貨の日々*Capri

簡単にできるリネンのコサージュや可愛い雑貨の作り方をご紹介しています。



★ママとキッズのナチュラルファッション館

ラベンハム、KOOSなどナチュラル系ファッションをご紹介しています。

★おうち雑貨tukurikata
子供チュニックやぬいぐるみなどの作り方を載せています。

最新コメント
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
フリーエリア3
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード